所長プロフィール
            
          
<略歴>
            ■1964
            年12月 東京 飯田橋 
            神楽坂生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、株式会社パルコ入社、同社代表取締役管轄総合企画室に勤務。主に全社損益予算編成業務、及び物件投資予算案策定業務に従事し、併せて自社株式公開準備業務、加えて内部監査室業務にも従事。
■1991年 
            公認会計士第二次試験に合格し、 アーサーアンダーセンの日本法人である井上斉藤英和監査法人(現あずさ監査法人)入社。監査スタッフ等として、薬品メーカー、飲料水メーカー、不動産会社等の法定監査、米国会計基準に基づく任意監査等、数社に従事。
■1995年 
            公認会計士登録、同年8月 藤田公認会計士事務所開設。
■1998年 
            税理士登録。業種を問わず企業および企業関連者個人に関する会計システム構築コンサルティング業務及び会計税務業務全般に従事。
■2007年 
            藤田公認会計士事務所を藤田公認会計士・税理士事務所に変更。同時に弁護士・公認会計士・税理士による多様な事案に機動的に協力して対応するためのネットワーク組織「@Cube Net(アット・キューブ・ネット)」を結成。
■2009年 
            公認会計士、税理士、社会保険労務士、司法書士の協同ネットワーク「オープン・ドア・ネット(Open door net)」を結成。
<藤田公認会計士・税理士事務所の主な業務>
            (1)オーダーメイドによる会計トータルサポート業務
            法人あるいは個人等の形式を問わず、会計(経理)業務はビジネスの土台・根幹を成すものです。会計業務は事後的にビジネスの結果を数値等で表現するだけでなく、激変する経済環境の中で経営者の意思決定に極めて重要な情報を与えることができます。
            弊職は、会計・税務の専門家として、「外部」、「内部」双方向の視点から、経営者の方々のニーズに柔軟に対応し、「オーダーメイド」で会計・経理業務全般をトータルにサポートする業務を長年おこなっております。
            なお、オーダーメイドですので、業務の内容は「定型的」なものではありません。したがいまして、「現在、会計業務に何かが足りない・・」とお考えのときには是非お気軽にご連絡下さい。 
(2)税理士業務(法人、個人事業対応)
            ビジネス上および会計業務上も、税金計算、税金申告等の「税務」はキャッシュアウトが 伴うこともあり、極めて重要な業務といえます。上述(1)の会計トータルサポートの中に当然に含まれるべき業務ですが、特掲いたします。税務の対象となる 税目、すなわち法人税、地方税、消費税等多岐にわたります。このような税目に関する税務顧問、申告書作成代行、申告代理等のご依頼もお気軽にご連絡下さい。
<著書>
- 「はじめよう!NPO法人のキホンQ&A」(中央経済社、共著)
- 「詳解NPO法人実務必携」(中央経済社、共著)
- 「計算例でわかる新公益法人移行の申請実務(第2版)」(中央経済社、共著)
- 「はじめよう! ひろげよう! NPO法人」(中央経済社、共著)
- 「Q&A 公益法人・一般法人の運営実務」(中央経済社、共著)
 熊谷則一、片岡圭太、藤田整継、村山眞也、菅野豊: はじめよう! ひろげよう! NPO法人 熊谷則一、片岡圭太、藤田整継、村山眞也、菅野豊: はじめよう! ひろげよう! NPO法人
 熊谷 則一、藤田 整継、菅野 豊: 計算例でわかる新公益法人移行の申請実務 第2版 熊谷 則一、藤田 整継、菅野 豊: 計算例でわかる新公益法人移行の申請実務 第2版
 熊谷 則一、菅野 豊、村山 眞也、藤田 整継: 詳解 NPO法人実務必携 熊谷 則一、菅野 豊、村山 眞也、藤田 整継: 詳解 NPO法人実務必携
 熊谷 則一、菅野 豊、村山 眞也、藤田 整継: はじめよう!NPO法人のキホンQ&A 熊谷 則一、菅野 豊、村山 眞也、藤田 整継: はじめよう!NPO法人のキホンQ&A
 熊谷 則一、藤田 整継、菅野 豊、片岡圭太、浅沼 知栄: Q&A 公益法人・一般法人の運営実務 熊谷 則一、藤田 整継、菅野 豊、片岡圭太、浅沼 知栄: Q&A 公益法人・一般法人の運営実務
<事務所> 
            藤田公認会計士・税理士事務所
            〒162-0827 東京都新宿区若宮町23番地 
            専用電話:03-4362-8700 
            E-MAIL:fujita@atcubenet.jp
            HP:http://atcubenet.jp/fujita.html
<アクセス> 
            飯田橋駅(JR総武線、地下鉄東西線、有楽町線、南北線、都営大江戸線)徒歩5分 
            牛込神楽坂駅(都営大江戸線)徒歩9分